707件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-12-07 12月07日-02号

漁港の利用状況につきましては、漁業者減少傾向であるものの、一方では、多くの釣り人など海洋レジャー愛好者利用されているところであります。 利用者間のトラブルにつきましては、過去に漁具を破損したなど漁業者釣り人トラブルのほか、区域外ではありますが、ジェットスキーによる事故などが少なからず発生しており、周辺の安全対策は市としても重要であると捉えております。 

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

そこで、質問3の1として、市独自に行っている一般不妊治療費助成特定不妊治療費助成、不育症治療費助成利用状況をお伺いいたします。 また、質問3の2として、能代市における本年4月からの不妊治療費に対する保険適用拡大効果影響をどのように考えているか、お伺いいたします。 保険適用拡大後も自己負担額の全額を助成する自治体もあります。

能代市議会 2022-09-12 09月12日-02号

仮設トイレの位置の変更等については、今後の利用状況を踏まえ検討してまいりたいと考えております。 次に、常設トイレ等必要施設整備見通しはについてでありますが、フィールド以外の施設整備については、能代市グラウンド・ゴルフ協会とも協議した結果、利用者利便性を考慮し、今年度、仮設トイレ2基と水飲み場のほか、管理用休憩所兼倉庫に利用するためのプレハブ2基を設置しております。

由利本荘市議会 2022-08-31 08月31日-04号

質問本荘マリーナオートキャンプ場につきましては、施設老朽度利用状況を踏まえつつ、市有キャンプ場施設全体の配置を見ながら今後の在り方を検討しているところであります。 また、ジオサイトの施設整備につきましては、まずは誘導やサイトの説明看板を優先的に整備し、その他の施設整備利用頻度を見ながら対応していくこととしております。 

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

また、先ほど市長答弁しましたとおり、利用状況それから、今、吉田議員からございました御意見等を参考にしながら、今後、事業の周知の方法については検討してまいりたいと考えてございますので、よろしくお願いいたします。 ○議長伊藤順男) 16番吉田朋子さん。 ◆16番(吉田朋子) 御答弁ありがとうございます。

能代市議会 2022-06-30 06月30日-05号

の写しと印鑑登録証明書の2種類が交付できるものであり、発行に必要なキオスク端末がある、全国5万6000か所を超えるコンビニ郵便局及びスーパー等で365日、午前6時30分から午後11時まで取得可能となる、との答弁があったのでありますが、これに対し、発行可能な証明書を2種類とした理由について質疑があり、当局から、自治体基盤クラウドシステムコンビニ交付税証明書も追加される予定であること及び全国利用状況

鹿角市議会 2022-06-23 令和 4年第4回定例会(第4号 6月23日)

初めに、3款1項4目老人福祉施設費における大湯温泉保養センター管理費給湯設備について、その利用状況についてただしております。  これに対し、給湯設備については必要に応じて共用事業者と協力、調整しながら適切な利用を行っている。また、燃料価格高騰影響により施設利用者に不便をかけないように、指定管理者とともに連携を図りながら対応しているとの答弁がなされております。  

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

また、薬師山スキー場の規模や近隣市町村スキー場利用状況等から、チェアリフトを整備することなく、現状Tバーリフトを活用し、さらなるサービスの向上について努めてまいりたいと考えております。 以上が、福田 牧子議員からのご質問に対する私からの答弁であります。 ○議長堀部壽)  続いて、答弁を求めます。 選挙管理委員長

鹿角市議会 2022-06-03 令和 4年第4回定例会(第1号 6月 3日)

中段の観光振興費のコード0240、十和田八幡平まなび旅創生事業ですけれども、非常に好調ということで何よりなんですけれども、現状どういう状況なのか、利用状況とか。それから、この400万円追加を見込んでいますけれども、ちょっと足りないような気がするんですけれども、これで十分なのか。今後の年内の見込みなどを教えてください。 ○議長中山一男君) 産業部次長

由利本荘市議会 2022-06-02 06月02日-02号

いこいの森の利用状況や費用対効果も勘案しながら、今後、修繕の要否について庁内で協議を重ねてまいります。 管理計画基本方針においては、施設の改築や修繕を行う場合は、施設老朽度や経費だけではなく、市民ニーズ利用状況なども判断材料に加えることとしておりますが、修繕に充てられる財源に限りがある中、こうした方針を踏まえつつ、利用と財政の両面をにらみながら判断してまいります。 

鹿角市議会 2022-03-10 令和 4年第2回定例会(第5号 3月10日)

市長(関 厚君) 商品券利用した購入品目につきましては、今年度の利用された業種別では小売販売業が62.9%、建設設備工事業が11%、飲食業が9.9%となっており、販売店利用状況から、主に食料品生鮮食品購入や家屋の修繕、外食などに多く利用されたものと捉えております。 ○議長中山一男君) 丸岡議員。 ○3番(丸岡孝文君) ありがとうございます。  

鹿角市議会 2022-03-09 令和 4年第2回定例会(第4号 3月 9日)

現在、市内にある全ての融雪施設が設置から20年ほどを経過し、更新必要性が生じてきておりますが、今後の施設更新につきましては、路線ごと交通量利用状況等を総合的に勘案し、計画的に進めてまいります。 ○議長中山一男君) 舘花一仁議員。 ○8番(舘花一仁君) 確かに築20年以上たっているということで、交通量を見ながらということでありますけども、この答弁だと、ここ生活している路線なんですよね。

由利本荘市議会 2022-03-08 03月08日-05号

市町村合併後の平成18年度から続く事業ではありますが、コロナ禍における現在の利用状況について、令和3年の申請件数はどれくらいか教えていただきますでしょうか。また、交付内容についてお伺いいたします。 交付条件市有施設などの環境保全生活環境保全、美化、地域福祉、防災、防犯に関する事業から教育、文化、社会体育活動伝統芸能の継承、レクリエーション活動まで、ほぼ全ての地域活動に該当します。 

鹿角市議会 2022-03-08 令和 4年第2回定例会(第3号 3月 8日)

次に、世紀越えトンネル建設についてでありますが、大湯と田子町夏坂とを結ぶ国道104号バイパスルート建設につきましては、八戸・能代間、北東北横断道路整備促進期成同盟会による要望を受け、秋田県では平成29年度から、現道の利用状況課題の整理などの調査事業を継続して実施しておりますが、国道104号の交通量を増加させていくことが事業化に向けた最大の課題として挙げられております。